Top / About / Works / Pixiv
webclap

Diary

12月28日 今年最後の更新
08月27日 ご無沙汰です。
03月01日 あけまし・・・た
12月31日 来年も
30日 冬コミ!

過去log

Twitter

Tweets by adumaren >

Sales work


【不倫妻 〜元カレとのアヤマチ〜】

FANZA販売ページ直リンク
不倫妻 〜元カレとのアヤマチ〜 FANZA直リンク

DLsite販売ページ直リンク
不倫妻 〜元カレとのアヤマチ〜 DLsite直リンク

Information


――――――――――――参加予定イベント――――――――――――
■COMIC1☆16 2019年10月6日


――――――――――――委託販売中――――――――――――
■2019年 サンクリ79新刊
ファントムモーティブ 虎の穴直リンク
とらのあな直リンク




 ■ 2012, 12, 28, (Fri) ■  今年最後の更新

121228.png 800×832 561K


夏からこっち、長らく放置して申し訳ありません。
諸般の事情がありまして、まぁ書き連ねるとただの鬱日記になるので
割愛させていただきます(;╹▽╹)ゴメンナサイ
 
まずはお仕事のお話から。
今月発売の快楽天2月号にモノクロ16ページ掲載させていただきます。
どうぞよしなに。
 
それとC83ですが、今回は同人活動休止中ということもあり不参加です。
ゲスト絵では参加してますのでよろしかったらどうぞ(´ω`*)
電圧音質からから廻るトマト
今回もまたヤタネコさんの本にお邪魔してます。
ありがたやありがたや( ̄人 ̄)
 
さて今年はもう残すところ・・・っていうか明日からコミケですね!
兎にも角にも今年は昨年よりも酷い状況でした。
単行本もでて、これからって時にブツっといってしまった感じです。
正直に言うと心折れましたね(-_-;)
一歩引いてみれば、自分で自分の芯を削ってポキっとやっちまってました。
それで遠出も憚られる症状が身体と精神にでちゃってたりしてます。
まぁそれほど酷くはないと思いますが。
外でれますし、話できますし、人ごみや電車バスがOUT気味なだけで(´Д`;)
なんにせよ大変酷かったです。
 
取り合えず今は引越しもあるので、それまでお休みを頂いてます。
 
来年はまったりとしたスタートを新居で切って、健やかな自分を保つとこから
始めようと思います。
 
棚町本ふくめ、同人関係が停滞してますがもうしばらくお待ちください(-_-;)
それではまた来年。
良いお年を!


Category / 雑記/告知

 ■ 2012, 08, 27, (Mon) ■  ご無沙汰です。

彼妹


更新遅れてスイマセンです。
まずは商業の告知です!
 
もう今週なのですが、8月30日に初単行本「恋蜜フレグランス」が発売されます!
 
⇒ワニマガジン社「恋蜜フレグランス」告知サイト
 
当方初単行本です。
自分だけでなく、担当さんやデザイナー・編集部の方々の協力の下、一冊に
まとめることができました。
そして同時に応援してくださった皆様のおかげです。
感謝してもしきれません・゚(゜´Д`゜)゚・。
単行本作業がギリギリまでかかってしまい満足に同人活動もできませんでしたが、
不出来な私込みで単行本を、そして今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
 
そして今月の快楽天にもショートモノクロ8Pですが掲載していただきます。
ショートは初めてなので色々難しいところもありましたが、何はともあれ
よろしくお願いします。
 
 
次にC82お疲れ様&申し訳ありませんでした。
 
当日は参加もできず、新刊も用意できず大変申し訳なかったです(-公-;)
朝方に家を出た後、急な体調不良に見舞われ新宿まで出たのですが、
「これは会場で倒れる」と思い引き返しました。
その原因がストレスやらトラウマやらで、ちょっと今後のイベント直接参加に
影響しそうです。
それに加えて、満足に同人誌を描けないこと3回目なので非常に情けない
話なのですが、しばらく同人活動はおやすみしようかと思ってます。
復帰は未定です。
それで、前々回出す予定だった棚町本は現在委託準備中です。
もうしばらくお待ちください・・・(´・ω・`)


Category / 雑記/告知

 ■ 2012, 03, 01, (Thu) ■  あけまし・・・た

300


気付けばもう3月ですね( ´゚_>゚`)
更新激遅ですいませぬ。。。
 
兎にも角にも告知です。
発売は昨日ですが、快楽天4月号にモノクロ20ページ掲載していただきました!
今号はなんと200号記念で400ページ超え。
作家陣も雑誌の仕様も奇跡の一冊に仕上がってます。
普段は雑誌を買わないという方にもオススメです(`・ω・´)
 
それとあとComic1☆6及びC82の申込をしました。
両方ともアマガミになります。
アニメで再び輝く純一を見ると、創作意欲が湧いてきます(ぇ
どんな本を予定しているかはまた後日。
 
はてさて近況ですが、最近なかなか趣味の映画館へ行けてません。
見たい映画があまりやってないということもあるのかしら?
そんなこんなで、自宅で作業のお供にDVDを見ることが増えてきました。
前はアニメやドラマを見ながら作業というのはとてもできなかったんですが、
最近は一度見たものならなんとか集中できるくらいにはなりました。
今は海外ドラマにはまっていたり。
そんなに数は見ていませんが、ウォーキングデッドは面白かったです。
はやく第2シーズンがみたひ(´Д`;)


Category / 雑記/告知

 ■ 2011, 12, 31, (Sat) ■  来年も

今日は本当にお疲れ様&ありがとうございました。
早々に完売してしまい、その後きて下さった方には大変申し訳なかったです。
今回予定していた新刊は、春を目処に発行いたします。
そのときはまた、よろしくお願いします。
 
 
さて気付けばもう年末、大学の卒業が今年だったなんて・・・
特別何かあった訳でもないのですが、遥か昔に感じます。
 
原稿を落とすのは今年2回目になります。
一度目は春、指の怪我でコミ1新刊を断念しました。
それは一応の理由があります。
けれど今回は特に理由もなく、自業自得、不徳の致すところです。
 
今年は1月から、ずるずると良くない方へ転がっていった気がします。
自分にとってマイナスにしかならないのに、その姿はもうバカのそれです。
絵がちょびっと上手くなったり、知り合いがちょこっと増えたり、
いいことは沢山ありましたが、基本中の基本、基礎がガタガタな1年でした。
次こそはもっと、今回こそは・・・そうやって騙し騙しきましたが、
最後の締めでブチっと切れてしまいました。
ツイッタでは調子のいいこと言ってますが、本人はガタガタです。
 
来年は信頼回復に努める一年になると思います。
っというかします。
全力で。
 
その上でやりたいこと、目指す場所を覗けたらいいなと。
来年の今頃の自分によ〜頑張ったと。
そう言いたいです。
 
それでは、更新頻度も低く懺悔ばかりでしたが、今年一年ありがとうございました。
もしお暇でしたら、来年もちょこっと覗いてやってくださいませ。


Category / 雑記

 ■ 2011, 12, 30, (Fri) ■  冬コミ!

C81


告知が遅れて申し訳ないです!
冬コミの告知になります。
 
まずは申し訳ありません、新刊の棚町本は落としてしまいました。
こちらについては、春ないし夏にはしっかりと発行いたします。
心待ちにしてくださった方々、大変申し訳ありませんでした。
 
そのため画像にあるとおり、頒布物は
 *コピー本・・・100円
 *ポストカード・・・無料頒布
とになります。
また、B3サイズの小さいポスターを掲示予定なのですが、
もし欲しい方がいらっしゃいましたら当日お声をおかけください。
 
それとこちらも、ゲスト絵を寄稿しましたのでよろしくお願いします。
 
電圧音質からから廻るトマト...http://denatsu.ojaru.jp/
東地区“シ”ブロック−60a
アニメーターのヤタネコさんの本になります。
本人もさることながら、他のゲストの方も素晴らしいので是非。
 
キタノユースケ日記...http://d.hatena.ne.jp/yusuke8008/
西地区“ヌ”ブロック−13a
こちらもアニメーターさんでキタノユースケさんです。
アイマスの合同誌を企画されてお呼びいただきました。
  
それでは、当日はよろしくお願いします!!!


Category / 雑記/告知

[1][最古] OLD >>

Copyright © 2005-2011 adumaren All Rights Reserved